施工事例のご紹介
ヘッダー
施工事例no.56 名古屋市瑞穂区O様邸 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
内装材から造作家具の面材、家具、クッションまでトータルにコーディネートし、インテリアとのバランスがとれた上質な空間が実現しました。高さ約2.8mの造作棚は、お手持ちのAV機器や暖房器具などを全て収納でき、デザインと機能性を両立。スッキリとした空間を演出します。また、来客したお客様から丸見えとお悩みだったキッチンは、ダイニングとの間にファブリックガラスの壁を立て、扉を設置。ほどよい距離感を生み出しました。
|
|
![]() |
![]() |
|
ダイニングとリビングは通常は大きな一部屋として開放的に使用できます。 |
リビングからダイニングを望む。 |
|
![]() |
![]() |
|
キッチンからダイニングを望む。 |
モダンな雰囲気の堀コタツを採用した和室。柱型が邪魔をしていた床の間も、間接照明とアクセントクロスで新しい感覚で仕上げました。 |
5年越しの夢が叶いました。
来客をリビングにお通しする際に、キッチンが丸見えなのが気になっていて、ずっとリフォームしたいと思いながら5年が過ぎてしまいました。「閉鎖的で暗くならないように、さりげなく隠せたら」と建築家の方やスタッフの方と一緒に試行錯誤した結果、理想の空間ができあがりました。家具もリビングやダイニングと一緒にトータルで提案していただき、統一感のある空間になりました。